![]() |
![]() |
2017日本カイロプラクティック徒手医学会
今年の学会は、大型台風に向かって出向き、
帰りは追いかけられて飛行機は欠航、一晩足止めをくいました。 結局、開会終了翌日の昼前に帰路に就くことになってしまいました。 患者さんの予約をキャンセルさせていただくことになり、大変ご迷惑をおかけしました。 それでも興味深い基調講演やワークショップにも学ぶことが出来て、大変有意義な学会でした。 特に、関節の可動を3D画像で解析し運動軸や運動の支点に新たな発見があったこと。 これまで理解されていた常識とは違った関節可動が見えてきました。 また幸田秀樹歯科医師のワークショップでは、「顎口腔系の繋がり」という視点から、 姿勢制御系における興味深い症例を見ながら勉強しました。 そのうえに台風のこともあり、忘れがたい学会となりました。 会場は宝塚医療大学の講堂でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by m_chiro
| 2017-10-24 14:24
| カイロプラクティック
|
![]() |
外部リンク
カテゴリ
全体
守屋カイロ・オフィス カイロプラクティック 痛み学NOTE 痛み考 症例 Books BASE論考 膜系連鎖 動態学 雑記 庄内の記 学術記事 わん・にゃん物語 膜の話 センタリングの技法 「神経学」覚書 ホメオダイナミクス MPS 解剖実習 エピジェネティクス」 「自律神経」覚書 治療の力学 分子栄養学 未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 05月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 01月 2021年 07月 2021年 06月 more...
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||