人気ブログランキング | 話題のタグを見る
満開の桜を見に行く
① 松ケ岡開墾場の桜
「松ケ岡開墾場」:戊辰戦争に敗れた庄内藩は、明治政府に廃藩置県や武士団の解散を迫られていました。
そこで、率先して庄内藩士による士族集団を結成し、明治5年に(1872)年に大規模な養蚕製糸事業をはじめることにしました。
開墾地として羽黒山・月山の麓にある「松が岡」が選ばれ、庄内藩士たちはこの地に桑園の造成を行いました。
「松が岡開墾場」は、士族集団が寝食を共にして開墾した様子を今に残しているのです。

ここは桜並木がとても綺麗です。私は松が岡の桜が好きで、毎年、桜の花見はここに決めています。
今日も好天気で花見日和でした。
5年前から、全国クラフト&桜祭りのイベントがあり、この日も早朝から賑わっていました。
満開の桜を見に行く_c0113928_133827.jpg

満開の桜を見に行く_c0113928_142426.jpg

入り口前の天幕で備前焼きの作品が展示販売されていて、私は大好きな備前のお湯のみ、と首にかけるアクセサリーを買いました。

来春公開予定の藤沢周平作品「花のあと」の撮影がはじまりました。
キャストは6月に発表されるとか。次のブログに「花のあと」映画撮影現場実況が出ていました。

赤川の桜並木
赤川の土手沿いに、1.5kmほどに渡って桜並木が続いています。
その桜の本数は300本とか。
藤沢周平の映画でも、江戸から帰られた藩主の行列がこの桜並木を通るところを撮影していました。
それは見事な桜並木です。
満開の桜を見に行く_c0113928_171682.jpg

満開の桜を見に行く_c0113928_174121.jpg

満開の桜を見に行く_c0113928_18986.jpg

満開の桜を見に行く_c0113928_183717.jpg背景には月山が、まだ多くの雪を残しています。月山スキー場は、あまりにも雪が多いために春になってオープンします。
夏までスキー場が開かれているほど雪が豊富なスキー場です。
赤川の河川敷では、野球にサッカーとスポーツに興じる少年たちや家族連れが楽しんでいました。
by m_chiro | 2009-04-20 01:11 | 庄内の記
<< 春再び 「草取り症候群」雑感 >>



守屋カイロプラクティック・オフィスのブログです

by m_chiro
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル